
発売中のスマートフォンの中ではトップクラスの電池持ちを誇るアクオスフォン ZETA SH-02E。内蔵バッテリーの容量の大きさとIGZOによる省電力により、特に何も意識しなくても一日は電池が持つという方が多いようです。
とは言え、スマートフォンですので従来の携帯電話のようにとはいきませんし、使っているうちに電池も劣化してきてバッテリー持ちも悪化してきます。
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのバッテリー交換について

※背面カバーを外した状態
AQUOS PHONE ZETAの内蔵バッテリーは上記写真のような状態で入っています。 あとは新品の交換用バッテリーと工具があれば電池交換は可能なのですが、この機種・・・ユーザーによるバッテリー取り外しがサポートされていません。
それ故に、ドコモやシャープの公式はもちろん、AmazonやYahooショッピングなどでも予備の新品バッテリーが入手できない状態です。もちろん人気機種ではお馴染みの「大容量バッテリー」も売られていません。
中古パーツ・部品取り用のジャンク品等が出回れば交換にも期待できますが、今の所オークションを探しても見当たりません。中古の本体もかなり高価です。
では、バッテリーが劣化した場合等、電池持ちに不満がある場合はどうすれば良いのでしょうか?
SH-02Eの電池が劣化した際の対策1
ドコモによる有償の電池交換サービスがあります。 バッテリーの交換は、故障取扱窓口でアクオスフォン ZETA本体を預けての交換となり、費用は7350円です。なお、ドコモプレミアクラブ会員の安心サポートに、電池パックの提供サービスがありますが、AQUOS PHONE ZETA SH-02Eは電池パック提供の対象機種一覧に入っていません。

アクオスフォン ZETA SH-02Eのバッテリー劣化時の対策2
内蔵電池の電池持ちを外部バッテリーで補いましょう。スマートフォンユーザーであれば誰でも電池切れの危機は経験済みかと思います。そして、今後機種変更を行った際でもそれは同じことですので、外部バッテリーは1つ持っておいて損はありません。コスト面では乾電池で充電できるタイプや怪しい安物バッテリーも良いのですが、高価なスマートフォンで使うものですので「急速充電が可能な出力&大容量」の上質なものを選びたいところです。
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを急速充電できるおすすめ外付けバッテリー
モバイルバッテリー 各種スマ-トフォン,Galaxy/ギャラクシーs3 対応の携帯充電器。大容量20000mAh 携帯充電器 ケータイ充電器 スマ-トフォン
大容量12000mAhモバイルバッテリー【USB2出力DC5V/MAX2A/1A】 高輝度白色LEDライト付 MBT-12000PB
小型大容量5200mAhモバイルバッテリー USB2出力DC5V/MAX2A/1A PB5200 安心の過電流保護、過放電保護、短絡保護機能
携帯充電器 スマートフォン バッテリー スマホ 携帯 USBポータブル 外付大容量バッテリー9000mAh 送料無料
大容量9600mAHモバイルバッテリー【汎用USB出力DC5V/MAX1.8A】 MBT-9600
モバイルバッテリー 大容量12000mAh 2USB出力
スポンサードリンク
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。