
画像出典:Qualcomm Snapdragon 800
2013年冬モデルにおいて、スリートップとしての登場が予想されている富士通製スマートフォン。キャリア型番「F-01F」で秋以降に登場すると見られるARROWS NX後継機の情報まとめ記事です。
1. ARROWS NX後継(F-01F)の主なスペック
GFXBenchやpicasaの情報・技術基準適合の状況・当サイトへの情報提供により、次期ARROWS F-01F(FJDEV009・FMP124-LUGE)のスペックが見えてきました。・OS:Android 4.2以降
・ディスプレイ:フルHD(1920x1080ドット)
・CPU:Snapdragon 800 MSM8974 2.2GHz(クアッドコア)
・GPU:Qualcomm Adreno 330
・クアッドバンドLTE対応
・アウトカメラ:不明(960万画素以上は確定)
・フルセグ対応
2. ARROWS NX後継F-01Fのカメラで撮影された写真

画像出典:picasa「FJDEV009」
画像サイズは2336x4128の約960万画素。ARROWS NX F-06Eが1630万画素だったことから、最大設定での撮影写真ではなさそうですね。
3. ARROWS NX後継F-01Fのベンチマーク結果(Galaxy S4 SC-04E比較)

画像出典:GFX Bench
現在発売中のスマートフォンで最高峰の性能を持つGalaxy S4 SC-04Eと比べて、かなり高いスコアを記録しています。全体的に40%前後の差でしょうかね。

画像出典:GFX Bench「NTT DoCoMo FJDEV009」
FJDEV009のGFX Benchの結果ページから、OSバージョンやCPU・GPU情報、画面解像度といった情報が読み取れます。
関連)ドコモ2013年冬モデル情報まとめ
スポンサードリンク
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。