AQUOS PHONE sv SH-10Dのスクリーンショット撮影方法&ベンチマーク
画像出典:ドコモオンラインショップ「AQUOS PHONE sv SH-10D」

2012年夏のシャープ製スマホ「AQUOS PHONE sv SH-10D(アクオスフォンsv)」。最新機種に比べれば性能面ではやや見劣りしますが、2013年7月1日よりご愛顧割が増額され、コストパフォーマンスがさらに良くなりました。
・機種変更時のご愛顧割:-59,640円
・新規契約 / MNP時のデビュー割:-64,680円 
元の価格78960円が、どちらも実質1万円台まで下がります。今回は、AQUOS PHONE sv SH-10Dの「スクリーンショット撮影方法」および「ベンチマーク測定結果」をご紹介します。

1.  AQUOS PHONE sv SH-10Dのスクリーンショット撮影方法

AQUOS PHONE sv SH-10Dのスクリーンショット撮影方法
画像出典:docomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10D 取扱説明書

画面のキャプチャを取りたい映像を表示中に、本体の右側面にある電源ボタン(画面オフボタン)と音量ボタン(音量マイナス側)を同時に長押ししましょう。
※画像の20番と19番(下側)

上手く同時押しが出来ていればデータフォルダ内にスクリーンショットが保存されます。

2. AQUOS PHONE sv SH-10Dの性能測定(ベンチマーク)結果

AQUOS PHONE sv SH-10Dの性能測定(ベンチマーク)結果

アクオスフォンsvのAntutuベンチマークスコアは9766。

デュアルコアCPU・1.5GHzのモデルとして平均的なスコアです。最新機種に比べれば見劣りしますが、LINE・パズドラといったアプリにおいては不自由の無い性能です。
スポンサードリンク
この記事をツイートする この記事をFacebookでイイねする LINEで送る