Androidウォークマン
画像出典:SONY「“ウォークマン”Fシリーズ ラインアップ」

音楽を聴くだけでなく、Google Playのアプリも利用可能なAndroid搭載ウォークマン「NW-F800」シリーズ。Wi-Fi(無線LAN)やBluetooth対応など豊富な機能&LINEやパズドラも利用可能な処理能力を持っており、iPod touchにも充分対抗できる人気の音楽プレイヤーです。

1. Androidウォークマン「NW-F805・NW-F806・NW-F807」の基本スペック&iPod Touch比較

Androidウォークマン「NW-F805・NW-F806・NW-F807」の基本スペック&iPod Touch比較

NW-F806・NW-F807 iPod Touch
ディスプレイ 3.5インチ 4インチ
画面解像度 WVGA(800 x 480ドット) 1136 x 640ドット
CPU Tegra2 1.0GHz Apple A5 0.8GHz
CPUコア数 2(デュアルコア) 2(デュアルコア)
RAM 512MB 512MB
ROM(内蔵ストレージ) 32GB(F806) / 64GB(F807) 32GB / 64GB
Wi-Fi(無線LAN) IEEE802.11 b/g/n IEEE802.11 a/b/g/n
電池持ち(連続再生時間) 25時間 40時間
寸法 幅56.8x高さ114.6x厚さ8.9mm 幅58.6x高さ123.4x厚さ6.1mm
重量 100g 88g
アウトカメラ - 約500万画素
インカメラ - 約120万画素
アプリ利用 Google Play対応 App store対応
実売価格 17000円~(F806)
22000円~(F807)
26000円~(32GB)
31000円~(64GB)

どちらもアプリの利用が可能な高性能mp3プレイヤーですが、iPod Touch(第5世代)はカメラ搭載が大きなポイントです。その分、価格もかなり高いので「AndroidとiOSどちらが好みか&コストパフォーマンス」が機種選びのネックとなりそうですね。

2.Androidウォークマン「NW-F805・NW-F806・NW-F807」のベンチマーク結果

Androidウォークマン「NW-F805・NW-F806・NW-F807」のベンチマーク結果

AnTuTuベンチマークスコアは6539。最近のスマートフォンに比べれば処理能力は劣りますが、ネット利用やLINE・パズドラのような軽いアプリであれば問題なく動作します。

参考)Androidタブレット・スマートフォンのベンチマーク結果一覧(性能比較用)

3.Androidウォークマン「NW-F805・NW-F806・NW-F807」のスクリーンショット保存

Androidウォークマン「NW-F805・NW-F806・NW-F807」のスクリーンショット保存

Androidスマートフォン同様に、Androidウォークマン「NW-F805・NW-F806・NW-F807」でも画面のスクリーンショットを保存可能です。本体上部についている「電源ボタン」と右側面にある「音量ボタンの下側」を同時に長押ししましょう。 
スポンサードリンク
この記事をツイートする この記事をFacebookでイイねする LINEで送る