Galaxy J SC-02F(ギャラクシーJ)のAntutuベンチマークとスクリーンショット保存
画像出典:Samsung「docomo Galaxy J SC-02F」

サムスン製のGalaxy S4後継機で、日本向け仕様スマホ「Galaxy J SC-02F(ギャラクシーJ)」。今まであまり無かったビビッドなカラーが印象的な機種ですが、Galaxyシリーズらしい高い基本性能を持つスマートフォンです。

今回は簡易レビュー初回として、処理能力(ベンチマークスコア)やスクリーンショット(画面キャプチャ)方法をご紹介します。

1. Galaxy J SC-02F(ギャラクシーJ)のAntutuベンチマーク結果

Galaxy J SC-02F(ギャラクシーJ)のAntutuベンチマーク結果
画像出典:価格.com スマートフォン「Galaxyシリーズ」

Galaxy J SC-02F(ギャラクシーJ)のAntutuベンチマーク結果

過去機種と比較すると、順当にスペックアップが確認できますね。約2年前に購入した人がGalaxy J SC-02Fに買い替える場合、パフォーマンスは軽く倍以上となることが期待できます。

なお、毎回ハイスペックなGalaxyですが今シーズンは他機種も同等のCPUを搭載しているため、スコアもあまり差はありません ※。RAMが3GBの分、複数アプリ動作時の快適さには期待できそうです。

※ 参考)au Xperia Z1 SOL23のベンチマーク結果&スクリーンショット保存

2. Galaxy J SC-02F(ギャラクシーJ)のスクリーンショット保存方法

Galaxy J SC-02F(ギャラクシーJ)のスクリーンショット保存方法
画像出典:ドコモオンラインショップ「Galaxy J SC-02F」

ボタンレイアウトに特徴のあるGalaxy J SC-02F(ギャラクシーJ)。電源キーとホームキーを同時に長押しすることで、スクリーンショットの保存が可能です。

保存される画面キャプチャは、画面解像度と同じフルHD(1920x1080ピクセル)のpng形式です。
スポンサードリンク
この記事をツイートする この記事をFacebookでイイねする LINEで送る