GALAXY S5 Active SC-02Gの説明書が公開されました
撮影@GALAXYアンバサダーイベント

2014年10月4日発売の「GALAXY S5 Active SC-02G(ギャラクシー エスファイブ アクティブ)」の取扱説明書がドコモ公式サイトに公開されました。

ユーザーは勿論、購入前にカタログに表記されないような細かな部分まで知りたい方はご参考にどうぞ。

参考)「GALAXY S5 Active SC-02G」と「S5 SC-04F」の構造材料の違い

取扱説明書内の「材質一覧」ページでは、GALAXY S5 Active SC-02Gのタフさの秘密を少し知ることが出来ます。

部品名\機種名 GALAXY S5 Active SC-02G GALAXY S5 SC-04F
外装ケース ウレタンコーティング GFRP ポリカ
サイドキー UV塗装 ポリカ アルミ
ホームボタン(周辺) UV塗装 ポリカ アルミ
ホームボタン(中央) 電気メッキ ABS UV塗装 エポキシ樹脂
リアカバー ウレタンコーティング GFRP SFコーティング GFRP

GALAXY S5ではアルミのように見た目に優れた材料が多く使われています。

一方のGALAXY S5 Activeですが、ただ大きなバンパーが着いているだけではないようで、衝撃・摩耗・腐食等に強い材料やコーティングが多用されています。

公式:GALAXY S5 ACTIVE SC-02G 取扱説明書
スポンサードリンク
この記事をツイートする この記事をFacebookでイイねする LINEで送る