
画像出典:イオン、朝日新聞デジタル
朝日新聞の取材によると、docomo等に比べて半額程度で運用可能なイオン スマートフォンに、富士通のARROWSシリーズが追加されるそうです。
1. 格安スマホ イオン版ARROWSの価格比較
仕様\機種 | ARROWS | IDOL 2 S | FXC-5A |
メーカー | 富士通 | ALCATEL | geanee |
LTE対応 | 〇 | 〇 | × |
本体価格 | 36720円 | 31920円 | 15120円 |
イオン版ARROWSの本体価格は、これまでのイオンスマホ「ALCATEL ONETOUCH IDOL 2 S」 や「geanee FXC-5A」よりも少し高い36720円。詳しい性能については追ってご紹介します。
2. イオン版ARROWSの発売日
イオン向けのARROWS発売日は2014年11月下旬以降とされています。現行の2機種が継続販売されるのかは不明ですので、特にARROWSと同じLTEの「ALCATEL ONETOUCH IDOL 2 S」の購入を検討している方は注意しましょう。
3. 格安スマホ イオン版ARROWSの評判は?
千歳烏山@chito_kara
イオンの格安スマホ、富士通製造 価格は大手の半額程度 http://t.co/c2wetR4bzI ほー、SIMフリーARROWSを36720円で販売かー。スペックはどんなもんなんだろ?S400,4インチ後半HDくらいか?
2014/10/28 08:03:39
primero@la12primero
イオンのスマホ、ARROWSが仲間入りか・・・ どんなスペックなんだろ?
2014/10/28 08:50:20
>>イオンスマホ公式ページSho INOUE@shoinoue
イオンスマホにARROWSか…。ARROWSか…。イオンカード持ってるな…。
2014/10/27 22:55:37
スポンサードリンク
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。