iPhone7、ベンチマークでXperia X Performanceを圧倒

Apple A10 Fusionプロセッサ搭載の「iPhone7」のベンチマーク結果が、GeekbenchおよびGFXbenchに登場しました。

まだまだ実機での評判・体感速度に関しては未知数ですが、次世代プロセッサらしい優秀な結果となっています。

iPhone7のベンチマーク結果(Geekbench)

iPhone7のベンチマーク結果
画像出典:Geekbench

シングルコア3453、マルチコア5671という結果に。発売中の人気スマートフォンとスコアを比べてみましょう。

参考1)Xperia X Performance SO-04Hのベンチマーク結果(Geekbench)

Xperia X Performance SO-04Hのベンチマーク結果
画像出典:Geekbench

Xperia X Performance SO-04Hは、シングルコア1594・マルチコア3934。

参考2)iPhone6sのベンチマーク結果(Geekbench)

iPhone6sのベンチマーク結果
画像出典:Geekbench

iPhone6sは、シングルコア2505・マルチコア4330でした。 

最大パフォーマンスの目安となるマルチコアのスコアを比較してみると、
  • Xperia X Performance SO-04Hの約1.5倍
  • iPhone6sの約1.3倍
の処理能力を、iPhone7は持っていると言えます。 次に、グラフィック性能(GFXbench)を見てみます。

iPhone7とXperia X Performanceのベンチマーク比較(GFXbench)

iPhone7とXperia X Performanceのベンチマーク比較1(GFXbench)

iPhone7とXperia X Performanceのベンチマーク比較(GFXbench)
画像出典:GFXbench

テスト項目は複数ありますが、iPhone7がXperiaよりも50%以上高いスコアを記録している項目が目立ちます。3Dグラフィック性能についてはiPhone7の圧勝と言えそうです。

暫くの間iPhoneが処理能力トップの次期が続きそうですね。 

参考)2016年冬モデル 発売日やスペックの最新・暫定まとめ 
スポンサードリンク
この記事をツイートする この記事をFacebookでイイねする LINEで送る